ビジネスに役立つセミナー開催
営業マンのための写真撮影教室
会社案内や製品カタログの写真撮影はプロのカメラマンに委託されますが、WEBサイトや営業資料に使う写真は、社員が撮影している会社が多いのが実情です。
例:不動産賃貸物件(マンション、戸建て住宅、事務所)
- 賃貸物件(マンションの外観、共同スペース、室内)
- 新築住宅の外観、室内、庭廻り、工事現場
- インテリア(家具、壁材、照明)
- エクステリア(庭廻り、塀、駐車場)
写真撮影教室の例
- 社員を集めて行う、社員向け 写真撮影セミナー(会議室で実施します)
- 業界別公開セミナー(飲食業界、住宅・不動産業界)

企業(例:営業部)の現状
- iPhone・デジカメで撮影
→個人用のスマホ、家庭用デジタルカメラで撮影。照明機材等なし。 - 撮影の基礎知識なし
→担当者の経験と勘に頼っており、基礎知識なしに撮影を行う。

課題✓「売るための写真」を制作するテクニックが不十分。
✓「売るための写真」を制作するテクニックが不十分。
✓ 物件の良さをしっかり引き出せていない。

写真撮影講座のゴール
- カメラの基礎知識
→写真撮影に必要な基礎知識を習得する - 撮影技術の基礎知識
→撮影技術の基礎を実習 - 商品に合わせた撮影知識の習得
→商品によって特徴のある撮影知識を理解する - 発注者能力の向上
→知識を高めることで、プロのカメラマンに撮影を委託する際の指示出しがより適切になる

ゴール
✓チラシ、営業資料、WEBサイト掲載に使う写真撮影の技術を習得する
社員向けセミナーのため、料金やカリキュラムは企業ごと、撮影対象に応じてご提案します。