社内文書管理 |
電子ブック・電子カタログの導入実績
ファイル管理に失敗する理由は「見えない」「探せない」。ファイルサーバー内に膨大なドキュメントが蓄積されているものの、ほとんど再利用はされていないのが実情です。
日本デジタルオフィス(株)が開発した、DO!CAT SVはカタログ、チラシ、技術資料、提案書、図面、動画、静止画などPCだけでなく、iPad、iPhone、Androidまで完全対応。オフィスの内外でドキュメントを活用できる時代が始まりました。
・PDF、ワード、エクセル、PPT、Visio、一太郎、JPG画像、EPS画像、TIFF画像、BMP、GIF画像、PNG画像、DXF図面、DWG図面、XDW、TXT→電子ブックへ変換ツリー構造に対応。
・ID・Passward認証機能で社員ごとの動向を把握。
・フォルダごとに閲覧権限を付与。
・スマホ/タブレット端末での閲覧が可能。
・電子ブック化により端末上のアプリに依存せずに閲覧が可能。
・素早いページめくりと文字検索機能で欲しい情報に瞬時に到達。
・パッケージソフトフェアの利用により大幅なコスト削減
<メーカー>
カタログ、マニュアルから図面まで膨大な製品情報を代理店やお客様にご提供。
<製薬企業>
社内イントラネットで提案書や学術資料を共有。Webでの学術資料公開も可能。
<銀行・生保業界>
公開日の設定やダウンロード制限で、安心安全のドキュメント公開。
<コンシューマービジネス>
最新商品情報をお客様柄ご提供(PC、iPad、iPhone、Android同時配信)。